中高学年クラス

子供は9歳頃になると、メルヘンや童話よりも科学や歴史などを基礎とした現実的なお話に魅かれ始めます。それは子供たちがより地上的な物事に目覚めてきているという成長の証しであると言えます。このクラスでは、宇宙の始まりから生命の進化、人類の誕生、世界の歴史へと話を進めていきながら、絵画造形活動を行っています。そのような活動を通して、宇宙の誕生から今日までの壮大な時の流れの中に私たちが今存在しているという、人類の一員としての広い意識を子供たちに掴んでもらいたいと考えています。また、日本の歴史も取り上げ、他文化から多くを学びながらも、太古の森から授かった叡智を大切にしてきた日本文化についても造形活動のテ-マとして取り上げていきます。

このクラスでは絵画造形活動と並行しながら、様々なテ-マに迫っていきます。

地球史「世界の始まり」
生物たちも大地も空も星もない、真っ暗な世界。もし、私たちが神様のような存在だったら、どんな気持ちになるだろうか。そしてどのようなものを創造したいと思うだろうか。
「巨大化する動植物たち」
恐竜絶滅の本当の理由とは? 巨大化した動植物の足元で起きた小さな奇跡が世界を変えた!
地球史「哺乳類の繁栄」
地球進化の中で「愛」はどのように進化していったのだろう。
人類史「火を獲得した祖先たち」
安全な樹上から下りて二足歩行へと向かった祖先たち。なぜ彼らは危険を冒してまでその道へと歩みを進めたのだろうか。人間と動物の本質的な違いとは?
日本史「出雲伝説」より
人々の手により伐り倒され、削り取られた、荒廃した山々に、ヤマタノオロチは現れた。
そのオロチの正体とは?
そして、出雲の人々が残した叡智とは?
日本史「古墳時代から飛鳥時代へ」
この国では古きものも新しきものも、大切にされ、受け継がれていく。
不思議な国、日本。
世界史「古代インドのアショ-カ王」
乱暴な王様として知られたアショ-カ王は、隣国との激しい戦での惨状を目の当たりにし、
深い後悔の念に落ち、大地に崩れ落ちた。
しかし、彼は再び立ち上がった。
真の平和を求めて彼が行ったこととは?

      #京都市子供絵画教室  #吹田市子供絵画教室  #川西市子供絵画教室